こやまのイベントレポート


2000年11月5日 【2000年度 第2回 航空スポーツシンポジウム】

博物館で年4回行われる、「航空スポーツシンポジウム」の第2回目が開催されました。

修復工房でおこなわれる「ホームビルト機製作教室」で使用するRV−6Aの贈呈式、
(社)岐阜県工業会で研究開発が進められている「空飛ぶ自動車(通称MV)」についての報告、
中日本航空専門学校講師・山崎 忍氏による講演会「初歩の飛行機の設計」がおこなわれました。

【1】 「ホームビルト機"RV−6A"贈呈式」
(社)中部宇宙産業科学技術振興センター
(下津 専務理事)から博物館(森 各務原市市長)
に機体が贈呈されました。

【2】 MV開発研究会会長・三橋氏による、
「空飛ぶ自動車」の紹介と研究開発報告。
【3】 中日本航空専門学校講師・山崎先生による「初歩の飛行機の設計」講演会。
航空機設計の基礎について、中高生にもわかりやすく説明されました。