博物館ボランティア活動報告


2000年11月19日 【XT−4風洞模型の組み立て】

航空自衛隊・T−4中等練習機の開発で実際に使用された風洞模型
(XT−4詳細全機低速風試15%模型)が修復工房に運び込まれ、
ボランティアの手で組み立てが行われました。
(今回は各構成部品の状態確認のための仮組み)

今回運び込まれた風洞模型は、第一次から第四次までありました。
(これで全部なのかな?)
色々と試行錯誤したようで、尾翼などは大きさ・形状が違うものが
何種類も箱に収められていました。
今回は最終形態(T−4の実機と同じ形態)で組み上げられました。

【1】 風洞模型は分解されて
5つの箱に入っていました。

 
【2】 収納状態。
【3】【4】 組立中です。
思ったより大きいですね。
重量もかなりあって、2人がかりでないと持ち上げられませんでした。

【5】 あれ?主翼付け根にストレーキがないぞ!?
と思ったら、ストレーキなしの部品を取りつけていたのでした(^^;

【6】 仮組み終了です。ちゃんとストレーキも付いています(笑)。
この風洞模型はしばらく修復工房内に置かれた後、
テーマハウス(T−4開発史のビデオが上映されているところ)に
展示される予定とのことです。